沢村 好きなだけ泣けばいい
朝トイレ新聞で目についたのがこの記事 巨人入団の沢村投手
ドラフト前から、かなりテレビで取り上げられた人物 小学生のときから、大きな夢と目標を抱いていた。
題名は「夜の公園で母と練習」
記事の中で監督は、「たかが練習試合でホームランを打たれ悔し涙を流した奴はそうはいない。」と語る。非常に稀なタイプであると分析していたようだ。
今の上里北FCので試合に負けて涙する子供達はいるのだろうか。過去に3人兄弟で長男、次男が試合で負けて泣いていたことがある。つい最近では、今の中二のでっかいGKが良く泣いていた。
高校サッカー番組では高視聴率確保のため、とかくロッカールームの映像を流す。負けたチームの選手はカメラがあるなしにみんな号泣していてます。それを見ていやらしいと感じたことはない。
スポーツの種別は違ってもこの沢村投手の活躍とマー君、ハンカチ王子達がプロ野球界の将来を担う人物になっていくことを期待します。
最近のコメント